離れの倉庫
Old works



 【その1:幻の?個人誌】 

悠瀬巧一個人誌「Aggregat」


★今も昔も同人活動が決して活発とはいえない(^^;)僕ですが、大昔に一度個人誌(※当時は執筆者単独で出す本はこう呼ぶのが普通でした。今の同人誌はほとんどの場合、執筆者は単独ですので、いわゆる死語ですね。)を発行したことがあります。それがこの本です。
タイトルの「Aggregat」はドイツ語で、「あぐれがーと」と発音し「結集」「凝集」「集成」「集合体」などといった意味を持ちます。このWebページのタイトル「Aggregat WORKS」もこの本からとったものです。

★発行は1990年12月、体裁はA5版60ページ(本文56ページ)4色分解フルカラー表紙、部数は200部でした。
頒布はコミケット39(幕張メッセで行われた最後のコミケです)、頒価は500円。

★この本、当時「生涯(雑誌への)ハガキ投稿職人」を標榜していた僕が挑む最初で最後の同人…というつもりで臨んだものだったので、かなり力もお金も掛かっていました(笑)。今でこそフルカラー表紙などそれこそデフォルトのようになっていますが、当時は高価だったこともあってまだそれほど多くはありませんでした。頒価を原価割れすれすれの価格に設定してまでフルカラー表紙、それも当時まだ高価なオプションだったPP加工付きにこだわったのも、「最初で最後」になるはず(実際にはならなかったけど)の個人誌で妥協したくなかったからです。当然印刷代は高く付き、当時の僕には非常な痛手でしたが(苦笑)、「やることはやった」という思いからか気分は爽やかでした。

★この本を出した時のことは今でも鮮明に覚えています。入稿が遅れて大慌てしたり(2日ですけどね)、その上コミケ1週間前に届くはずのブツが2日前まで来なくてハラハラしたり。
当日は当日で200部もの量が果たして捌けるのか気が気じゃなかったです(全く宣伝とか無しに極秘裏にやってたもんで余計…(^^;))。緊張のあまり咳が止まりませんでした(苦笑)。

でもおかげさまで開場から2時間半で完売!もう信じられなかったですね、ホント。
思うに、これは当時ファンロード誌で現役の投稿者としてそこそこ名が知れていたからこその現象であって、はっきりいってこんな事もう2度とないと思いますね。
その後再版することもなく、幻の本になってしまったのでした(笑)。まぁ貴重な経験だったってことで。

★内容はと言えば、絵的には今見ると非常に稚拙でお恥ずかしいものですが、当時の僕としてはこれ以上望むべくもないものですし、構成は(初めての同人誌としては)そこそこしっかりしていたと思います。何より60ページもの本を、飽きっぽい僕が途中で放り出すことなく発行までもっていったことを褒めてあげたいです(何かとっても情けないですが(;_;))。

★そんな訳で、今となっては手元には自分用にとっておいた1冊が残るのみです。時が経ち、紙とかもかなり黄色っぽくなってしまっている辺りに時間の流れを痛感します。



 【その2:投稿ハガキの中の茉梨乃】 

★僕の(ほとんど唯一の)名の知れた?持ちキャラ・川村茉梨乃さん。って何で「さん」づけ?(^^;)
拙作漫画「ZAUBERTRICK」(ラポート刊「FRハンドブック'92」に掲載・コミックのコーナーに収録)・「Kleine」(ラポート刊「プリティ大作戦2」に掲載)のヒロインである彼女、実はファンロードの投稿ハガキから生まれたキャラクターでした。そこで、手元に残る投稿ハガキのコピーの中から彼女の姿を追ってみました。 しかし完璧に自己満足ですなぁ(汗)

▲['89年9月号掲載]
20枚目の投稿ハガキ。実はこれは茉梨乃ではありません(^^;)が、いろいろな意味で茉梨乃の原形となっています。言わば茉梨乃のお母さん?ヾ(^^;)。
▲['91年9月号掲載]
70枚目の投稿ハガキ。これが茉梨乃のデビュー作です。とはいえ、この時点ではまだ何一つ設定がありませんでした(名前さえ)。この絵からイメージを膨らませていって各種設定が出来ていったのです。
ちなみにこの時たまたま髪などにI・CトーンのS-601番を使ったことから、彼女の髪のトーン指定が決まりました(笑)。
▲['92年4月号掲載]
80枚目の投稿ハガキ。この時点では既に「ZAUBERTRICK」を描き上げた後だったのでイメージがしっかり出来上がっていました。よってパンチラ(笑)。まぁ服装自体は「ZAUBERTRICK」劇中のものとは違いますが。
▲['92年6月号掲載]
82枚目の投稿ハガキ。「ZAUBERTRICK」がFRハンドブック'92に掲載されたのをネタに投稿したものです(苦笑)。だから服装は「ZAUBERTRICK」中のものとほとんど同じです(帽子が違います)。で、やっぱりパンチラ(爆)。
▲['93年9月号掲載]
95枚目の投稿ハガキ。上のハガキの後ずーっと茉梨乃を描いていなかったんですが、「そういえばこんな奴がいたなぁ」などと急に思い出して投稿ハガキに描いた、と(^^;)。
現在に至るまでほぼ唯一の、透明水彩絵の具で彩色された茉梨乃です。珍しくロングスカートですが、それでもパンチラ(核爆)。
▲['95年2月号掲載]
106枚目の投稿ハガキ。実はこれも茉梨乃ではありません(^^;)。最初は(久々に)茉梨乃を描くつもりだったんですが、何となく別キャラにしてしまったものです。だから服装の傾向は茉梨乃そのもの。でもパンチラはナシ(笑)。S-601もナシ(苦笑)。
全くの余談ですが、このハガキ中での物言いをハシラ(FRのページ端の文章投稿スペース)で突っ込まれたことが、投稿を辞める直接のきっかけでした。まぁ既に熱意自体低くなってはいたんですが、ね。

★不思議なもので、茉梨乃が絡むハガキはただの1枚もボツになったことがありません。今思うと、彼女は僕にとってラッキーガールだったのかも知れない…そんな気がします。
彼女が生まれ、育っていった「きっかけ」の場であるファンロード系から僕は既に離れてしまいましたが、彼女とはまだまだずっと付き合っていきたい、そう思っています(^^)。



トップページへコーナートップへ